すたこま

看護師歴10年、二児の母。ネットショッピング最安値を探すのが好きです。

【ミルクポン】と【除菌じょ〜ずα】を比較!ママのタイプ別におすすめを紹介

哺乳瓶の消毒、何を使っていますか?
わたしは2つ、
【Pigeonミルクポン】と【Combi除菌じょ〜ずα】を使用しています。

今回はそれぞれのメリットデメリットや使用感、ママさんのタイプ別に、哺乳瓶の消毒にはどちらの商品がおすすめかをご紹介したいと思います。


【Pigeon ミルクポン】

【第2類医薬品】ミルクポン 1050mL

【第2類医薬品】ミルクポン 1050mL

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

○商品説明
哺乳びん・乳首を、溶液に1時間以上つけておくだけ。
主成分の「次亜塩素酸ナトリウム」の働きで消毒できる。

○メリット
・1時間つけ置いた後、水洗い無しで乾燥させなくてもそのまま使えるので手間が少ない。
・必要なのは水1.2ℓに対したったのキャップ一杯分(15ml)。一本1050ml入っているので、70日と意外と長く使える。

○デメリット
・とは言ってもやはり消耗品なので、ランニングコストはかかる。
・1日1回水の取り替えが必要。

 

【Combi 除菌じょ〜ずα】

 ○商品説明

水を入れて、電子レンジで簡単5分!
経済的にスチーム除菌ができる。

○メリット
・一度購入すればずっと使えるので経済的。
・内部の部品を簡単に取り外せるので洗いやすくて清潔。
・哺乳瓶をチンした後、レンジから取り出して蓋を開けてそのまま乾かし、閉めると保管ができるので楽チン。
・デザインは無難で、インテリアの邪魔になりにくい。
・ケースまるごと除菌できるので清潔。


○デメリット
・チンした後、熱くてすぐには持てない。
・チンした後、忘れてレンジの中に置きっぱなしになりがち。
・除菌剤(ミルクポン等)に比べると、除菌力が劣る。

 


これら2つの商品を比較するポイントは、
1. 経済性
2. 除菌力
3. 手間


とにかくコストを抑えたいママは【除菌じょ〜ずα】!
子どものために除菌力が強い方が安心のママは【ミルクポン】!
5分チンして、きちんと毎回電子レンジから取り出して乾燥させられるマメなママは【除菌じょ〜ずα】!


ちなみにわたしは【ミルクポン】派です。
1人目の育児では除菌じょ〜ずを使っていたのですが、
哺乳瓶を除菌じょ〜ずでチンした後そのまま忘れて寝てしまい、
次のミルクの時間になると電子レンジの中で湿ったまま放置されていた哺乳瓶を使うことが多かったです。

なんだか不衛生だなぁと思いつつも、
さっと水で流してそのまま使っていました(笑)
でも一度もそのせいでお腹を下したり熱が出たりすることはなかったです。

その後も使い続けることもできたのですが、
ある日旦那がわたしに気を利かせてドヤ顔でチンし、入れた水量が少なかったようで本体が溶けてお亡くなりになりました。(ブチ切れ案件)


そこでミルクポンの登場!(急いで薬局に行ったらこれしか無かった)
ランニングコストがかかるのでどうかなぁと思っていたのですが、
70日分も使えるので意外と低コスト!
そして水を変えるのも思ったより面倒じゃない。
体に有害じゃない上に、次亜塩素酸の匂いがするのでしっかり除菌できている気がする。
つけ置き後乾かしていなくても、授乳のときに取り出してすぐに使える。


ズボラなくせに変なところで神経質なわたしには、
ミルクポンの方が性に合っていたようです。


余談ですが、お兄ちゃんの油ベタベタの食事エプロンもちゃぽんとミルクポンにつけておくと…
油汚れも綺麗に落ちました。おぉー!

 


哺乳瓶の除菌剤といえば代表的なものは【ミルトン】ですね。

【第2類医薬品】ミルトン 1000mL

【第2類医薬品】ミルトン 1000mL

  • 発売日: 2010/11/08
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

今回はミルトンよりも安価で、
以前勤めていた病院でも薬杯等の消毒に使用していたので、安心して使える【ミルクポン】をご紹介しました。

 どれを選んで良いのか迷っている方は、参考にしてみてください☆

 

看護師にオススメのメガネ【ゼログラ】

その眼鏡に初めて出会ったのは、

へとへとになった夜勤の帰り道でした。

 

6時起床から8時の患者さんの朝食の間に、検温と採血、その他もろもろの処置を済まさなければならないのですが、

その日の夜勤の受け持ちは24人。

うち、採血の人数が19人。

(10年前の話ですが今でも覚えてる…)

 

暑い夏の日でした。

 

必死に採血に回る私は、汗だくだく。

採血で顔を下に傾けるので、鼻汗のせいもあって眼鏡がズレる。

そして眼鏡がくもって真っ白!(マスクをしているので)

 

「なんでそんなに汗かいてるの」と患者さんには笑われるし、

眼鏡がくもって前が見えないので仕事にならないし、

それでもタイムリミットは容赦無く近付いてくる。

ズレた眼鏡を掛け直す時間も無い。

夜勤を終え精魂尽き果てた私は、その足で眼鏡屋さんに。(家帰れよ笑)

 

事情を店員さんに話すと

「ジェットコースターに乗っても落ちない眼鏡ありますよ」

 

提案されたのは【ゼログラシリーズ】!!

 

f:id:sutakoma:20210120095405j:image

 

・とにかく軽い

・軽いので鼻からズレない

・長時間かけていても耳も鼻も痛くない

・顔にフィットするので走れる

・顔からレンズがやや離れているので、湿気がこもらずレンズがくもらない

 

 

看護師に作られたと言っても過言ではない。

この眼鏡のおかげで夜勤は恐くない。

自信がつき、めきめき看護力の腕を上げていきました。

劇的な出会いでした。

 

眼鏡のズレや曇りが気になって、力を発揮できずにいる同業者の方、

良かったらぜひ試してみてください!

 

眼鏡【ゼログラ】快適過ぎてやめられない

新型コロナウイルスの影響で、
家で過ごす時間が増えた昨今。
眼鏡をより快適なものに…と買い換えを検討中の方にぜひオススメしたいのは、

眼鏡市場 ゼログラシリーズ】です!
愛用歴10年になります。

 

f:id:sutakoma:20210120093516j:image

 

30代女性としてはデザインに可愛さがもっと欲しいところなのですが、
もう他のメガネは考えられない…!

 

【良いところ】
・とにかく軽い
・ずれ落ちない
・耳も鼻の頭も全く痛くならない
・意外と強くて長持ちする

 

【悪いところ】
・デザインがスマート過ぎる
・レンズを支えている糸が切れやすい(お店で無料で掛け直してもらえます。わたしは1年に0〜1回の頻度で切れました。)
・フレームが歪みやすい(これもお店で無料で調整してもらえます。わたしは1年に1回の頻度で調整してもらっています。)

 

この悪いところも全て許せてしまうくらい、
愛して止まないゼログラシリーズについて語りました。

それから眼鏡市場社員教育が徹底しているのか、
みなさん本当に丁寧に対応してくださいます。

 

眼鏡市場最高!
ゼログラ最高!

 

この声が届くなら…
もっと女性がオシャレに家で過ごせるようなデザインのゼログラシリーズ、作ってください!

 

 

妊娠中の口のまずさはいつまで?対処法について

つわりが妊娠16週あたりで緩解し、

ようやくマタニテイーライフを楽しめると思っていた私。

その後結局出産まで続いた唯一の症状は、「口のまずさ」でした。

 

気分が悪いわけではないのに、口の中が気持ち悪い。

にがい。まずい。

何を食べても美味しいと感じない。

 

これもつわりの一種であるそうで、

唾液の減少や亜鉛不足、胃の圧迫による胃酸が原因として考えられるようだけど…

原因は良いからとにかくこの不快な症状をなんとかしたい!

 

 

看護師として在職中、抗がん剤治療を受けて味覚が変化し食欲が低下した患者さんをたくさん看てきました。

味覚の変化って、実際に体験してみないと分からないもんだ。

地味につらい。

 

 

食欲が低下した患者さんによく提案していたのは、

・果物(とくに柑橘系)

・サンドイッチ

・冷たい麺類(あたたかいものは蒸気でむっとくる)

これは確かに食べやすかったので、食を楽しむわけでなく、ただただお腹の子どもの為にと、無感情に食べてましたね(笑)

 

問題は食事以外の時間。

外にお出掛けしても、お風呂に入っても、布団に入っても、口がまずい。楽しくない、リラックスできない…

 

 

そこで看護師在職中に間近で見ていた「ガーレ還元」という治療をヒントに、自分なりに対処法をまとめてみました。

ガーレ還元とは、肝臓の術前に自分の胆汁を飲む治療(準備)のことです。

胆汁を飲んだ患者さん、必ず「にがっ!」って言います。胆汁って苦いんですね。

でも頑張って飲んでもらわなくてはいけないので、よく提案していたのは、

 

・りんご味の飴を舐める

・のど飴を舐める

・緑茶でうがいをする

・クロレッツのガムを噛む

 

とくにりんご味の飴を舐めると苦味が中和されるそうで、患者さんから好評でした。

 

いろいろ試してみた結果、

一番即効性があって苦みが緩和されるのはクロレッツのガムだったのですが、30分くらいで味がなくなってしまうので長持ちしませんでした。

 

個人的には、結局【カンロ健康梅のど飴】に1番お世話になりました。

カンロ 健康梅のど飴 90g

カンロ 健康梅のど飴 90g

  • メディア: 食品&飲料
 

 舐めすぎて、産後の今ではのど飴を見るのももう嫌です(;'∀')笑

産後は、嘘みたいにさっぱり不快な症状はなくなりました。

 

今も「口の苦味」に悩まれている方。

長くても出産までなので(それが辛い)、頑張ってくださいね!

応援しています。